森林長期施業委託契約のご案内
あなたの山林を管理いたします。
- 森林の管理にお困りではありませんか?
- 森林の所在地はお分かりですか?
- 森林の現況を知りたいと思いませんか?
- 森林の管理を森林組合にお任せ下さい。
- 大切なあなたの財産を森林組合が守ります。
高齢の方や、遠方にお住まいの方にとっては、森林の手入れや現地の把握をすることがとても困難になっています。森林組合ではこのような方に代わって、あなたの森林の管理や施業を行います。内容は次の通りです。
管理・施業内容
(1)施業計画の作成
委託期間中にどのような施業(造林、下刈、除伐、間伐、皆伐)を行うかを示す施業計画書、施業図を作成します。
(2)森林に関するデータの管理保存
国土調査図などにより現地を確認し、GIS(地理情報システム)等のデータを保存します。
(3)定期的に巡視を行います
毎年1回森林の現状調査を行います。
(4)施業の実施
施業計画に基づき、所有者の経費負担が最も軽くなるように配慮しながら、造林、下刈、除伐、皆伐、搬出された木材の販売等の事業を実施いたします。
(5)契約期間
当初5年間とし、契約満了時に契約者と協議の上更新いたします。
費用の負担について
当組合と森林長期施業委託契約を結ぶだけでは費用は発生いたしません。
長期施業委託にかかる経費の負担は、森林施業プラン及び費用見積書を組合が作成し、森林所有者(委託者)と協議の上、決めさせていただきます。造林補助金等の制度事業を活用し、森林所有者(委託者)の負担ができるだけ少なくなるよう配慮いたします。
詳しくは当組合までお問い合わせください。